テーマ:ブログ
こんばんは、MASHです。
誕生石は、生まれた月に当てた宝石として
1912年にアメリカの宝石組合で定められましたが
日本では、アメリカのものを基準にして、珊瑚(サンゴ)と翡翠(ヒスイ)を加え
1958年に、宝石商組合が日本の誕生石を定めたそうです。
1月:ガーネット
2月:アメシスト
3月:アクアマリン、珊瑚、ブラッドストーン
4月:ダイヤモンド
5月:エメラルド、翡翠
6月:ムーンストーン、真珠
7月:ルビー
8月:ペリドット、サードニックス
9月:サファイア
10月:オパール、ピンクトルマリン
11月:トパーズ、シトリン
12月:トルコ石、ラピスラズリ、タンザナイト
以上が一般に知られている日本の誕生石ですが
知っている人も多いと思います。
生まれた月の誕生石を身につけていると
幸運が訪れる、身を守ってくれる、と言われています

そして、意外に知られていない誕生日石ですが
誕生日石とは、1年の全ての日ごとに選定された守護石で
思いのほかパワーがつくと知人から教えて頂いたという
お客様からご注文をいただきました

左がタンザナイト、右がブラウンダイヤを5個使用したリングです


「銀魂美」では、海外の世界オークション等から宝石を仕入れておりますので
かなりお安くできますよ~

ちなみに、星座による守護石、干支による守護石
合成宝石によるホープ誕生石という物もありますので
その中から好きな宝石を身につけるのも良いと思いますね~

次回にでも紹介したいと思います
では、また
コメント